各種行事・紹介
盆踊り大会主催者あいさつ
 皆様、今晩は。  今夕は蒸し暑い中をようこそお出で下さいました。このように多数の方々がお集まり下さいまして盆踊り大会を盛り上げて下さいますことまことにありがとうございます。ご参加厚く御礼申し上げます。  さて、この孔雀公園を会場にして、盆踊り大会を開くようになってから今日で15回目になります。ところで、阿波踊りのおはやしに「踊るあほうに見るあほう同じあほうなら踊らにゃ損、損」というのがあります。見るのもけっこうですが、ぜひ踊りの輪の中にお入り下さって、踊りに熱中してみて下さい。見ているよりも、踊る方が確かに面白く楽しいものです。  今夜の音頭は、孔雀音頭と舞鶴音頭ですが、どちらも簡単ですから、5分も踊ると、すっかりおぼえられると思います。早速始めましょう。  皆様よろしくお願いいたします・
花火大会主催者あいさつ
 皆様、今晩は。今年も花火大会の季節がやってまいりました。  今夜はお暑うございます。今年の暑さは何年ぶりかだとテレビで申しておりましたが、夜に入っても少しも涼しくなりません。皆様お疲れのところをようこそお集まり下さいました。こうして皆様とご一緒に、花火大会を楽しめますことを心からうれしく思います。  さて、花火大会も早いもので、今年で第15回を数えることになりました。  ところで、花火は、打ち上げられた瞬間、思いきり派手に空いっぱい広がって「きれいだなあ」と人々が歓声を上げたと思ったらパッと消えてしまいます。まことに一瞬の美でありまして、それがまた花火の魅力であります。  この一瞬の美を皆様どうか心をこめてご鑑賞下さい。  では、最後までごゆっくりお楽しみ下さい。ただ、なにぶん川べりのことですので、お子様の安全には、十分お気を付けいただきますようお願いいたします。  最後までごゆっくりお楽しみいただきたいと存じます・
町内運動会開会あいさつ
 空が高くなりました。スポーツの秋がやってきました。会場の皆様、本日は多数のご参加ありがとうございます。これから川中町の運動会を開催します。  本日はすばらしい秋晴れに恵まれ、絶好の運動会日和となりました。俗に「女心と秋の空」とか申しますが、本日の天気予報によりますと、降水量は0%とのこと、お天気の心配は全然必要ありません。これも皆様の御精進のたまものと感謝申し上げます。  この頃は学校が終わっても遊ぶ時間があまりないようですから、この運動会はお子さんにとっては、違う学年のお友達を作るよい機会になるでしょう。また、団体競技を通してご近所との親睦を深めましょう。負けたからと言って仲が悪くなってしまうと困りますが。  今年も実行委員の皆さんと知恵を絞り、楽しい競技を沢山用意しました。参加するもよし、見て笑うもまた楽し、というプログラムになっています。とくに名物「東海道五十三次リレー」が今年も期待できます。代表選手の健闘ぶりをじっくりご覧下さい。最後の「お楽しみくじ引き」の一等は10万円の旅行券です。みなさん、最後まで会場に残っていてくださいね。運動して、応援して、笑って、日頃のストレスを吹き飛ばしましょう。困ったことが起きましたら、何なりと大会スタッフにおっしゃってください。  次はラジオ体操です。みなさん、準備体操もしっかりして、本番に望みましょう・
ラジオ体操の会開催の挨拶
 皆さん、おはようございます。今日から10日間私たちの町内会では「早起きをすすめる会」の一環として、「ラジオ体操の会」を催すことになりました。皆様には早朝からお集まり下さいまして有り難うございます。  さて、昔から「早起きは三文の得」と言われていますように、早起きを致しますと1日の時間を有効に使うことができます。ましてや、朝の爽やかな大気のなかで、音楽に合わせて体操をするという、このすがすがしさは、とても三文の得どころではないでしょう。思いきり手足や体を動かす爽快感は、身も心も共に健康にしてくれます。満足感のようなものが体じゅうを満たしてくれます。仕事の能率もぐんと上がると思います。  期間中、1日も休まず御出席頂いた方には「皆出席の証入りのペナント」をさしあげます。どうか休まずお御出席下さいますよう。そして、爽やかな気分を満喫して若返って下さいますようお願いしてごあいさつと致します・
町内会主催キャンプファイヤーあいさつ
 皆さん、今晩は。  本夕は元村町町内会主催の夏季親睦キャンプファイヤーを催しましたところ、このように多数の方々がお集まり下さいまして誠にありがとうございます。子供さんたちもよく来てくれましたね。  さて、このキャンプファイヤーは、本年初の催しであります。青少年の健全育成と大人と子供の触れ合い、子供と子供の交流などを目的として、皆様方の御希望により企画致した催しであります。最近の子供たちは、年齢の違う集団のなかで、もまれながら成長していく機会に恵まれていません。従って年長の子が年少の子のめんどうを見たり、年少の子が年長の子から知識を与えられたりしながら遊ぶ場がほとんど見られません。  そうした交流の場を今夜のような催しによって補い、年長の子も年少の子も共に助け合いながら楽しく過ごす経験をして頂いたら、子供たちの成長の上にも好ましい結果がもたらされるのではないかと思います。今夜の楽しい思い出が子供さんたちの心の成長に美しい花を咲かせてくれると思います。  お父さんやお母さんも子供さんたちと一緒に発表して下さることになっていますね。さあ、どんな出しものが飛び出すか楽しみです。みんなの心のように明るく燃える火を囲んで、これからのひとときを思いきり楽しく過ごしましょう。  ではみなさん、はりきって、よろしくお願い致します・
町内会新年親睦会主催者あいさつ
 皆様、あけましておめでとうございます。  日ごろは何かと忙しさにとりまぎれて、なかなか顔を合わせる機会の少ない皆様と、こうして新年を祝うことができまして、まことに喜ばしいかぎりでございます。  昨年来の懸案になっておりました環境浄化の件につきまして、その節は皆様から多大なご協力をいただきました。おかげさまで、昨年暮にはなんとか解決をみることができまして、なんとお礼を申してよいのやら、ただただ感謝にたえぬところでございます。  さて、今年も、新年を迎えまして、皆様公私ともに期するところがおありでございましょう。気分を新たにスタートをきりたいと思うのでございます。「始めよければ終わりよし」とも申します。気のおけない皆様とともにわが町内会のこれからを皆様の英知と努力でみつめてまいりたいと思っております。  どうも前置きが長くなってしまいました。本日は、ひとつ難しい問題をはなれまして、和気あいあと過ごしてまいりたいと思っております。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます・
敬老会主催者あいさつ
 皆様、今日は。本日は、ようこそお集まり下さいました。このように大勢の皆様にお出ましいただきまして、まことにうれしいかぎりでございます。心から御礼申し上げます。お見受けいたしますと、お集まりの皆様方は、まことにお元気そのもので、何よりとお喜び申し上げます。皆様に心から、敬老の日をお祝い申し上げる次第でございます。  ご承知のように、現在は、長寿国日本として、また、豊かな国として、世界に知られるようになっておりますが、これもひとえに、皆様方がご尽力下さり、この社会を築き上げて下さったおかげと感謝にたえません。人生の先輩でいらっしゃる皆様方、今後ますますお元気で、われわれ後輩にすばらしいお手本をお与え下さい。  さて、今日は皆様に十分楽しんでいただけますようにと、楽しく多彩なプログラムを組んでおります。ひまわり幼稚園のかわいい子供さんたちの合唱に始まり、雲雀小学校の合奏や童話劇などもございます。また、最後には空くじなしの楽しいビンゴゲームもありましてステキな賞品をたくさん用意しております。どうぞ最後まで、ごゆっくりおくつろぎ下さい。  今日の催しが皆様の若返りとますますのご健勝につながりますことを願いつつ、一言ごあいさつといたします・
菊花大会主催者あいさつ
 本日は、ご丹精の菊花をご出品下さいまして、まことにありがとうございます。本年も菊花大会を盛大に開くことができまして、これも皆様のご協力のたまものと、深く感謝申し上げる次第でございます。  皆様、ご存じでしょうが、菊は皇室のご紋章にもなっております。菊は気品高く香りもまた高貴な花であります。遠い昔から「重陽の節句」として菊の節句の行事も行われ、その香りがもてはやされてまいりました。  さて、皆様は今日のご出品の日まで、何か月もの間、毎日毎日精魂をこめて菊をお育てになってこられたことでございましょう。今、目の前に並ぶとりどりとの菊の花々は、その高貴な香りと共に皆様のご苦労をつぶさに物語っているように思われます。これらを拝見いたしますと、声なき声がそれぞれの主人の丹精ぶりを主張しているかのようで、まことに心うたれるものを感じます。  伝統ある菊花をこのように精魂こめてみごとにお作りになられご出品下さいましたことに深甚の感謝と敬意をささげ、本日のごあいさつといたします・
紹介
見合い
 本日は、ここにお二人お引き合わせの大役をたまりました木村でございます。三島電器に勤めております。どうぞよろしくお願い申し上げます。  このたび、晃君と久美さんとをおとりもちしたいと思い立ちましたのは、とくに私がご両家と昵懇にしていただき、そのお人柄をよく存じ上げているからでございます。  こちらが大橋雅夫氏と牧子夫人、ご長男の晃君、こちらが平山則人氏と郁代夫人に、ご長女の久美さんです。  大橋雅夫氏は青森県立第一高等学校校長として、長年教育指導に打ち込んでこられた、教育に功績厚い方であり、牧子夫人も白鳥学園大学の生活環境学科教授で、栄養学の分野でご活躍中でいらっしゃいます。一方、平山則人氏は山方百貨店の外商第一課次長として第一線でご活躍中であり、郁代夫人は東北ホームのインテリアコーディネーターとして社の信望をあつめていらっしゃいます。  晃君は、名門西高等学校から西方大学法学部をご卒業後、七松商事に迎えられた俊才でいらっしゃいます。ご兄弟もまた俊英揃いのご家庭でございまして、この席にはいらっしゃいませんが、お兄様は、木村製作所の技術開発部にお勤めになられ、昨年、産業技術賞を受賞なさり、早くも第一線の担い手として、なくてはならぬ存在となっておられます。  また、お隣の席にいらっしゃいます妹の美喜子様は、現在、晃君と同じ西方大学の工学部建築学科3回生でいらっしゃいますす。  一方、久美さんは、南総大学総合情報学部を出られ、これまで南急交通社で秘書室の仕事をされている才媛でありますことは、ご存じのとおりでございます。久美さんの下には妹様がお一人おられまして、あちらにすわっていらっしゃいますが、妹の陽子様は、現在、青光女子大学英文学部の2年生でいらっしゃいます。また、平山郁代夫人のご実家は数代にわたるご当地の旧家でありまして、久美さんの伯父様が現在大林家のご当主で、大林有限株式会社を経営しておられます。  お二人をお引き合わせいたしますのも、まさにご両家ともご立派なお方揃い、その上お二人にとりましても、この上ないご良縁であると思う次第でございまして、私ども、この場を用意させていただいた次第でございます。  今日はお見合いとは申しましても、形式をふんだまでのことですので、どうかざっくばらんにお話し合い下さいますようによろしくお願い申し上げます・
講演会講師紹介
 皆様、お待たせいたしました。本日は、お忙しいところを、このようにたくさんの方々にお集まりいただきまして、まことにありがとうございます。僣越ながら、私、司会をさせていただきます、平成大学国際センターの小林恵津子でございます。  先にご案内のとおり、今回は教育の国際化問題をとりあげて、共に集い、学びあい、また交流するということでございまして、まことに意義深いことでございます。そこで本日は、比較教育学、国際理解教育、異文化間教育について、ご造詣の深い松上先生にご講演をお願いした次第でございます。題しまして「共生のための教育-教育の国際化のめざすもの」でございます。先生のご講演にご期待いただき、皆様の活発なご意見をお聞かせいただくことを願っております。  さて、本日の講師、藤波大学学長の松上藤雄先生をご紹介させていただきます。  松上先生のことは、皆様、よくご存じでいらっしゃいますが、松上先生は、綾瀬大学文学部教育学科の大学院時代にイギリスに留学され、ご帰国後、京浜大学の教壇にお立ちになりながらアメリカにも留学されました。1968年から1972年にかけてはハンブルクにあるユネスコ教育研究所の所長をお勤めになりました。その後、3年前の3月まで20年余り、東都大学でお勤めになられ、退職後この3月まで英国国際大学副学長を歴任されました。  申すまでもありませんが、先生が広く海外で学ばれたことが、従来の比較教育学の枠でおさまらない新しい学会であります、異文化間教育学会を設立するきっかけとなったわけでございます。つまり、異なる二つの文化、あるいはそれ以上の文化が一つのところでぶつかるとき、そこにはどのようなことが生ずるのか、このことを教育の観点から考えるということでございます。例えば、海外子女の問題、在日外国人の問題はこれに属するもので、こうした領域を、先生は、多面的な日本文化を視野にいれて共生のための教育という視点から見直し、改善策を考えつづけてこられました。広い立場でお考えになる精神の奥底には、教育の国際化を人間の生き方そのものに関わるものととらえられる地球規模の視点と、教育を心から愛する先生の願いがこめられていると思うのでございます。  本日は、このように先生が最も専門とされる比較教育学の領域から、教育の国際化について、これから1時間半、お話しいただくわけでございます。皆様、またとない機会でございます。ごゆっくりお聞き願います。そのあと30分を質疑応答の時間として用意してございますので、皆様から質問をお出しいただき、これに先生のお答え、アドバイスを頂戴したいと存じます。  それでは、大変長らくお待たせいたしました。松上先生、どうぞよろしくお願いいたします。  皆様、拍手でお迎え下さい・
合唱団会合新規入会者紹介
 パートリーダーの山口です。今日は新規会員として中島博之君を紹介します。中島君、立って下さい。彼は僕の大学時代の親友です。  中島君は、現在、八戸市に住み、桂友保険会社の営業マンをしています。僕同様クラシック音楽、特にコーラスが大好きで、大学では一緒にグリークラブに入っていました。彼はソロを担当したこともあるくらい素晴らしい声量をしています。この間会ったたときに、「社会人になって歌う機会が減って寂しい」と愚痴っていたので、こうして引っ張って来ました。もともとコーラスが好きなので、すぐにみんなに追いつけることでしょう。貴重な男声戦力ですからがんばってほしいと思っています。どうぞよろしくお願いします。  では、中島君、一言どうぞ・
見合い自己紹介
 はじめまして、浜口幸則でございます。本日は、私の伯父のお世話でこの席に出させていただきまして、まことにありがとうございます。  率直に申しまして、江藤知恵さんのお父様と私の伯父が、30年来の親友という間柄だった関係で、以前にも江藤さんのお話をうかがった覚えがございます。また、知恵さんのご家族のことにつきましても、今までに何度か、伯父の口からうかがったことを記憶しております。ですから、この席でお目にかかっても、初対面という感じがいたしませんが、よろしくお願いいたします。  伯父は私の小さいころからの性格をよく知っていてくれまして、いつの間にか、江藤さんとの縁談を進めていてくれたのだと思っております。  私のことは、すでにお聞きおよびのことと思いますが、私は、現在、市岡産業の宣伝企画の仕事をしております。  知恵さんは、大学時代にテニスの選手として全国大会にもご出場、シングルスでベスト8入りされたとうかがっておりますが、私も大学のころ、少しばかり、卓球をやっておりました。スポーツは大好きで、腕の方はともかくとして、口だけは人並み以上です。  とりとめのないあいさつになりましたが、どうかよろしくお願いします・
研修会自己紹介
 皆様、はじめまして。富山の北陸機器株式会社で、経理事務を担当しております大原久志です。  山形県に生まれ、高校時代まで過ごし、東大学の経済学部を今年卒業したばかりです。学生時代は、水泳、テニスをはじめスポーツに明け暮れておりまして、勉強の方はともかく、学生生活を満喫してきました。  この春からは、社会人として皆様に助けていただきながら、なんとか5か月を過ごすことができました。  この度、北陸の各県より経理担当の者が集まっての研修会があると聞きまして、上司のすすめもあり、参加させていただきました。  今日からの3日間、緑多きすんだ空気の六甲山で、大いに勉強させていただくつもりでおります。どうぞよろしくお願いいたします・
式典自己紹介
 ただいまご紹介をいただきましたヤマダ建設会社技術部長の石本浩司でございます。  このたび、青森県立博物館の建設工事に携わってまいりました責任者といたしまして、一言ごあいさつを申し述べる機会を得ましたことを、たいへん光栄に存じます。まず、この計画が立てられましたのは、一昨年4月のころでありまして、同年6月にその工事人として、わがヤマダ建設会社が指名されたわけであります。幸い県及び文部省の了解をえることができておりまして、ここに資金に憂いもなく私どもは、工事に着手できる運びに至ったわけでございます。私どもは、この大任にあたり、全力を注いで、着工以来1年と4か月で完成することができました。これもひとえに、県議会ならびに関係方面のかたがたのご尽力のたまものと存じます。工事に際し、私どもに種々のご指示をたまわりました県建設事務所および東西設計事務所のかたがたに、深くお礼申し上げますとともに、施工担当者として、喜びのごあいさつを心から申し上げます・
就職面接自己紹介
 南海大学文学部英文学科の中島輝明です。  卒論のテーマは英文学におけるロマン主義です。中でもウィリアム・ブレイクを中心に研究しました。  趣味としましては、クラシック音楽、特にコーラスが大好きで、大学ではグリークラブに入っています。ソロを担当したこともありますので、声量には自信があります。会社案内を拝見しましたところ合唱クラブをみつけましたので、採用のあかつきには、ぜひとも入部しようとひそかに決意しています。  私はお金と時間はできるだけ自分自身に投資する主義で、旅行をし、国内・海外を問わず、旅先では様々な人と巡り会いました。民俗・習慣の違いからカルチャーショックを受けたり、必要のない誤解が生じたりして、いろいろ教訓を得ました。日本以外の国ではイエス・ノーをはっきり伝えること。誤解を解くためにとことん話し合うことなどです。それ以来知らない人との出会いが苦ではなくなりました。それどころか、楽しみになったといえます。  こういうわけで、今まで行ったことのある土地の情報をお客様に提供できたり、英語を使って海外とやりとりをするなど、今までの自分の経験がこんなに活かせる職場はほかに思い当たりません。実社会を知らない人間の甘い夢かも知れませんが、入社できましたら、一所懸命勉強してはやく一人前になるよう努力いたしますので、どうか社員の一員に加えて下さい。よろしくお願いいたします・
転職面接自己紹介
 大金富子でございます。  大金持ちの大きい金と書いて大金、富子は豊かさを意味する富と子と書きます。よく人から「いいお名前ですね」とか「おめでたいお名前ですね」とか言われますが、自分では名前負けしているのではないかと思っております。せめて、気持ちは名前のように大きく、豊かでいたいとつとめております。  私は、平成4年に東西短期大学を卒業、五島商事株式会社に入社、8年在職いたしました。主に中部地区の営業所で衣料品の販売にたずさわってまいりました。その販路の拡張が認められまして、昨年、社長賞をいただきました。  ただ五島商事では、女性はあくまでも男性のアシスタント的存在でしかないのが残念でした。ご多分にもれずに、五島商事も不況の波をかぶり昨年1年で中部地区の営業所が半数以下に減りました。それで、これまでの経験を生かせて、一人前の戦力として勤務できる会社を探しておりましたところ、貴社の新聞広告を拝見いたしましてうかがった次第でございます。  ご採用いただけますなら、ご指導にしたがいまして、全力をあげて努力してまいりたく思っております。どうかよろしくお願いいたします・